いよいよ夏真っ盛り!日に日に気温が上昇し、暑い日々が続いています。週末は家族でお出かけをされる皆さんも、デートを楽しみたいみなさんも!涼しくて美しい世界観が楽しめる【四国水族館】にお出かけしてみませんか?
四国水族館とは?
四国水族館は、白くて美しい外観が目印!2020年6月にオープンした新しい水族館です。
この水族館は次世代水族館とされていて、最新技術のAI解説を導入していたり、時間や季節によって変化する空間演出を取り入れたりと、素敵な空間が広がります。4方全てが海に囲まれている四国ならでは豊かな水景を再現しているところもも魅力です◎
館内は、瀬戸内海エリア・太平洋エリア・清流・湖畔エリアというように、さまざまなエリアに分かれているので、そのエリアごとに違う雰囲気を楽しむのもおすすめです。また、館内の作りも2階建てとシンプルな作りで、どの順路から観覧しても楽しむことができます。
また、浦島太郎が旅した龍宮城の世界観をプロジェクションマッピングや切り絵・書道などの作品と同時に楽しめる空間も用意されています。
人気のイルカショー&SNS映えスポット
【イルカショー】
2021年6月に1周年を迎えたことを記念して、現在イルカプレイングタイムというイベントを毎日開催しています。プレイングタイムとは、イルカとトレーナーさんが行うイルカショーのようなもので、イルカの豪快なジャンプや可愛い仕草を楽しむことができます。
イルカだけではなく、フィーデングタイムという、生き物たちがご飯を食べているところが観られるイベントも開催されています。
*タイムスケジュールなど、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
【SNS映えスポット】
瀬戸内海エリアにある特徴的な水槽の前では、幻想的な写真を撮ることができます♩
Instagramにも素敵な写真がたくさんUPされているので、四国水族館に行かれる方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡
香川名物【讃岐うどん】で腹ごしらえ!
四国水族館から車で30分ちょっと!水族館の行きや帰りにおすすめの讃岐うどんです。食べログ評価★3.79(2021年7月現在)の大人気店!休日は必ず行列ができているほどの名店です。
写真は異なりますが、まるでカルボナーラのように美味しいと噂の釜バター発祥のお店とも言われていて、どのうどんを食べても100点満点の美味しさです。また、定休日は元日のみ、土日も朝6:00から夕方の18:00までと、営業時間が長いのもありがたいですね♩
お出かけ情報
*四国水族館*
………………………
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
TEL:0877-49-4590
営業時間:9:00〜18:00
公式ホームページはこちらから
*手打ち十段 うどんバカ一代*
………………………
住所:香川県高松市多賀町1-6-7
TEL:087-862-4705
営業時間:6:00〜18:00(12月31日:16:00まで、1月2日:10:00~16:00)
定休日:元日のみ
公式ホームページはこちらから
まとめ
四国水族館と香川名物・讃岐うどんの半日プランはいかがでしたか?
これからますます暑くなるこの季節!
心も身体も涼しくなるような水族館で、楽しい休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
コメント